「剥製」とは動物の表皮を剥がし防腐処理を施し、内臓などを
除去した箇所に防腐剤を詰め、生きていた頃の形態とほぼ近い状態で保存する技術です。
熟練の職人さんが行えば、生きていた頃の姿そのままを再現できるのでしょうが、技術の未熟な人が行えばとんでもない仕上がりになってしまいます。
今日は酷い剥製を紹介します。
? |
ディズニーのアニメに出てきそうなポーズです。
ライオン |
生きていた頃の姿を再現する気は全くないようです。
オオカミ |
クリスタルメスでも吸ったのかな?
キツネ |
割り箸で作れそう...
ヒョウ |
小さな子供が動物の絵を描くと、胴体と足の接続部分はこうなりますよね。
ロバ |
前足はどうした!?
キツネ |
キツネはこんな座り方しない。